乳幼児期に行える治療
- 下総中山・西船橋の歯医者「岡本歯科クリニック」TOP >
- 乳幼児期に行える治療
こんなお悩みありませんか?
このようなお悩みは、下総中山・西船橋の歯医者・歯科「岡本歯科クリニック」までご相談ください。
乳歯は永久歯の健康に
影響します
乳歯はどうせ生え替わるからといって、虫歯になっても気楽に考える親御さんがたまにいらっしゃいます。残念なことです。乳歯が虫歯になると、その後に生えてくる永久歯の健康にも当然影響してきますし、歯並びに影響することもあるのです。
岡本歯科クリニックの取り組み
子どもが嫌がらない治療
小児歯科で一番大切なのが、子どもに恐怖を感じさせないことだと考えております。歯医者という空間に入っただけで怖いと感じるお子さまもいることでしょう。私たちは、お子さまの気持ちを察しながら、しっかりと治療を進めるために、コミュニケーションを大切にしています。
まずは練習から、歯科のミラーやピンセットに触れたり、何気ないお話しから少しずつ慣れていただきます。まずは慣れるというこが、非常に大事です。
また、歯科治療中はDVD鑑賞など少しでもリラックスできるよう様々な工夫をしています。
お子さまが怖がったり、泣いたりすることを過剰に心配せず、あくまで一人の人間として接します。
痛くない治療
お子さまは、勇気を持って我慢して治療に向かってくれています。そのお子さまに対して私たちができるのは、できる限り痛みの少ないように治療をおこなうこととお話などをして、歯科に気持ちを向けさせずリラックスしてもらうことです。
また歯科麻酔が必要になった場合、出来るだけ痛みを抑えるために、麻酔器を見せないように行ったり、お話をしながら行ったりするなど様々な工夫をしています。
お子様が安心して治療を受けられるよう様々な工夫をしています。
お子さまが自分から来たくなる
歯科医を目指して
私たちはたくさんのお子さまを診察してきました。これからも力を入れていこうと考えているのが小児歯科です。
子どもが喜んで治療チェアに腰かけてくれるような工夫、たとえば、映像やゲームの配置、キッズルーム、キッズルームの色合い、時計などにもこだわって、治療後のご褒美など子どもたちにとって来院が楽しみになるような病院にしたいと考えています。
お子さまの歯の健康づくりは、ゼロ歳からはじまります。一緒に子どもたちの虫歯ゼロを目指しましょう。
子どもの正しい成長には
健康な乳歯が必要です
人の成長と健康には、「栄養」が不可欠です。その栄養をしっかり体に取り込むには、食べ物を「咬みくだく」ことがとても大切です。乳歯が虫歯になると、そこに生えてくる永久歯や歯並びに影響する可能性があります。最悪の場合、しっかり咬みくだくことができない永久歯になってしまうことも。お子さんの健やかな成長のためにも、虫歯にならないよう予防に力を入れてあげることが重要なのです。
虫歯は、お母さんやお父さんから
感染します
お母さんが使った箸やスプーンを使って赤ちゃんに食べ物をあげる、お母さんが使ったコップを使って赤ちゃんに飲み物を与える、わりとよく見る光景です。けれども、この何気ない行動が赤ちゃんの虫歯の原因になってしまうことはご存知でしょうか。
実は生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には虫歯菌は存在しません。虫歯は感染症の一種。普段接する機会の多い、家族、中でもお母さんから感染するケースが多いのです。感染予防のために、お箸やスプーンの共用は避けましょう。
乳歯は虫歯になりやすいって
本当?
乳歯は、表面を覆うエナメル質やその下の象牙質が永久歯より薄く、歯質がやわらかいため、虫歯になりやすいといわれています。しかも、虫歯になってしまうと進行がとても早い、やっかいな特徴もあります。親御さんが正しい予防知識を身につけて、お子さんの大切な乳歯を守ってあげることが大切です。
お子さんの歯を虫歯から
守るためには
では、お子さんの大切な乳歯を守ってあげるにはどうすればいいでしょうか。大人の場合と同じで、家での「日常的なケア」と、歯科医院での「定期的なケア」の併用が基本です。
家での日常的なケア
- 食後のブラッシングを徹底させる
- ブラッシングを好きにさせるよう工夫する(ほめてあげる、磨いたらシールを貼ってあげるなど)
- 寝る前に、仕上げ歯磨き(※)をしてあげる
- 栄養バランスのとれた食事を心がけ、間食は控える
正しい仕上げ歯磨きのポイント
1.膝枕をする
2.歯ブラシをペンのように持ち、毛先を歯に直角にあててやさしく磨く。
3.「えらかったね!」の一言を忘れずに。
歯科医院での定期的なケア
特に痛みなどの症状がなくても、定期的に歯科医院でのメインテナンスを受けさせてあげましょう。プロの目で細かくチェックしてもらうことで、虫歯の早期発見につながります。さらに、適切な予防措置を受けたりすることで、虫歯にかかりにくくなります。
フッ素塗布 | シーラント | |
---|---|---|
歯質を強くしてくれる「フッ素」を歯の表面にぬることで、虫歯にかかりにくくします。 |
シーラント |
磨きにくく虫歯になりやすい奥歯(6歳臼歯)の細い溝を、シーラントというプラスチックで埋める措置です。これにより食べかすなどが残ることを防ぎ、虫歯リスクを減らすことができます。 |
日常のケアと定期検診を習慣づけてあげ、大切な歯を守ってあげましょう。
乳歯の生える時期と本数
乳歯はまず、お母さんのお腹の中にいる時に乳歯の芽(歯胚)が形成され、生後6カ月ごろから徐々に生えてきます。3歳ごろに全部の20本が生えそろいます。
※個人差がありますので、この時期ですべて生えそろわなくても問題ありません。